健康食品

自然のものを美味しくいただくことが、健康で元気な身体を作ります。

いろんなサプリもありますが、やっぱり美味しい食事として食べたいね。     どんな健康食品があるのでしょうか?

  • ぬるぬるネバネバ食品
    • 腸は単なる便の製造機ではない。役割としては、酵素、ビタミン、ホルモンをつくることや、免疫機能の7割を担っているということだ。そして、腸粘膜を丈夫にするといわれているのが、ネバネバ食品である。長寿菌(善玉菌の代表格である『ビフィズス菌』とがん細胞の増殖を抑えて免疫力を上げる『酪酸産生菌』の総称)などの腸内細菌を活性化させるだけでなく、腸自体を元気にする食品もある。それが、オクラ、納豆、なめこ、めかぶ、山いもなど。
      ネバネバの成分は糖を含んだたんぱく質で、多糖類(ポリサッカライド)と呼ばれている。この成分には、腸粘膜を丈夫にして、免疫力を高める効果がある。
      これらの食材は食物繊維も多く含んでおり、さらに納豆には血液をサラサラにする効果、めかぶにはがん細胞の増殖を抑える効果、山いもには新陳代謝や胃腸の働きを助ける効果がある。

  • 長寿菌を増やすには、食物繊維とプロバイオティクスである発酵食品を一緒に摂ることが大切だ。
    • わかめのみそ汁は、食物繊維と発酵食品の代表的な組み合わせ。これらは腸内環境を改善するだけでなく、わかめに含まれるビタミンKと大豆に含まれるイソフラボンが骨を強くしてくれる。
      食物繊維と発酵食品の組み合わせで、おすすめする“ベストカップルは
      アスパラガス × チーズ
      ブロッコリー × チーズ
      大和いも × 納豆
      アーモンド × はちみつ × ヨーグルト
      ドライいちじく × ヨーグルト
      キウイフルーツ × ヨーグルト
  • 血液さらさら成分なら青魚(DHA、EPA)と玉ねぎ
    • さんま、サバ、あじ、鯖水煮の玉ねぎスライス和えがお勧め
  • 滋養・活力にうれしい食品
    • にんにく、しじみ、卵黄、
  • 温泉療養
    • 温泉療法の特徴として、「血行を良くする」「(抹消)血管を拡張させる」とう効果があります。この効果が、万病を予防すると言っても過言ではりません。
      そこで、いわゆる「ドロドロ血」「ベトベト血」を解消し、「サラサラ血」をつくることにより、温泉療養の効果に相乗効果をもたらすことが期待できます。
      この「サラサラ血」づくりには食事療法(意識的食生活)が必要になります。下記はその一例ですので、参考になさってください。

当り前と思われがちな食事に関する知恵は、万病予防の法です。是非心がけておこないたいことをあげてみました。

腹八分目

満腹状態は、消化能力を落とします。

よく噛む

よく噛むことは、消化を助けるだけでなく、脳を活性化させたり、脂肪燃焼の効果もあるのです。
また、噛むほどに唾液が出ますが、発ガン性物質の90%は唾液の力で消滅させることができるのです。  少なくとも1回につき30回以上噛みましょう。普段は、自然に30回噛める習慣をつけ、消化の悪そうなもの、添加物等体に害がありそうなものを含む場合は意識して50回噛むように心がけましょう。

寝る前には食べない(夜食は摂らない)

寝る前にものを食べると、睡眠中も消化器官が働くので、睡眠を妨げます。少なくとも寝る前2時間はものを食べないようにしましょう。 また、体の細胞は、午後10時から午前2時の間に分裂がさかんになるので、この時間は本来寝ていなければならないのです。夜8時までに食事を済ませ、10時までには寝るのが理想的です。

規則的な食事と早寝早起きは、当り前のことながら健康法の原点です。